2025/06/01 ~ 2025/06/30の活動記録
6/6に「パスィ・プルバナイベ5/27ガチィ」さん(記事を書いてる今はパスィ・プル@禁酒中さんに変わってました)主催の第2回 寿司打大会があったので参加してきました。
今回のルールは、20時開始で24時?までの間に好きなだけ難易度普通のお手軽3000円コースをプレイして、一番良かった記録を登録できます。
その登録された記録で、何円分お得だったかを参加者で競う大会です。
まず最初に6,560円分お得で報告したら3位でした。
当然1位2位はよく知っている名前の1位がunused_HALさんで、2位がこぶれいさんです。
順調に何回か記録更新をして、こぶれいさんを抜き2位になりました。
22時前には9,640円分お得をだしていて、大会終了までまだまだ時間があり、1位が9,740円分お得なので100円の差だったのでこれはいけると思い、ひたすら打ってました。
練習はe-typingばっかりやっているので、寿司打はあんまりやったことがありませんでしたが、ひたすら挑戦していてコツが少しわかってきました。
「い」と打つときに「yi」が認識されないので「i」で打つ必要があるということと、間違えずに打ち続けているとボーナスタイムがもらえるので、ボーナスタイムが貰えた直後くらいしかミスってはいけないという感じでした。
速度は捨て、正確性を重視して打ち続けたのですが、めちゃくちゃ間違えて話しになりませんでした。
普段はミスっても試行回数を増やせばいつか成功したので揃うからミスなんてどうでもいいという考えで生きてるので、寿司打は長期戦になるので相性が悪すぎる気がしました。
そんなこんなで大会時間終了まで粘りましたが記録更新できず、結果は2位でした!

unused_HALさんおめでとうございます!
あと一歩及ばず、くやしいです。
毎月1回くらい?定期的に開催してますとのことだったので、また時間が合うときは参加しようと思います。
6/24からはe-typing寸止め大会2025梅雨が開催され今日までが開催期間で、
殿堂入りなのでランキングには入れてもらえませんが、
先ほど0.01ptで申告しておいたのでコブレイさんを抜き暫定1位です!

このまま逃げ切りたいです
あとは6/28にタイパー達へ100の質問(2025)に回答しました
100記事書く勢いで、1聞かれたら100返すを100質問分やろうと思いましたが、とても無理だと思ってすぐ諦めました。
後半の回答にいくにつれ、書くの力尽きててすごい投げやりな回答になっていってます
もう少し丁寧に書けばよかったなと思うけど、あんまり時間かけるのもなとも思うので難しいです
1年後とか数年後に見返すと色々考えが変わってて面白いのですが、
うぇるあめさん配信でも取り上げてもらえ、他の人から感想があるのはいいなと思いました。
アドカレの時も他の人の感想もらえると嬉しかったので、
100質いろいろな人の読んだ感想を延々と書くのもいいかもしれない
鉄馬さんがe-typingのバラエティランキングのサイトを公開してました。
バラエティって全然やったことがなかったのですが、せっかくなので登録したいです
7月からちまちまやってみようと思います
うあーメモの方はいくつか機能を更新して、
こだわり運指表にラピッドトリガーなどの特殊機能を設定できるようにしてみました。
この機能に限らず動作確認あんまりできてないので、後で確認したいです。
Misskeyのつぶやく画面への登録用コードの発行画面もリリースしました。
他のサーバからフォローしてもらったはずが届いてないので、
サーバ間の連携の設定とかがいるのかもしれないなと思ったけどよくわからないので放置してます。
これはまたそのうち対応していこうと思います。
鍵盤ひろばもパンタグラフを中心に公開しました
キーボードの説明と記録を比較できるページを目指してますが、
データ数が足りないのでパンタグラフ以外のデータは結構怪しいのがちらほらあります。
パンタでもちょっと微妙なのもあるけど、多少は参考になるかなという感じになってます。
Razer Joroの登場がありパンタグラフにとても希望が持てる状況になっているので
他のメーカーもパンタグラフ販売を続いてほしいです
100質回答用に初速分布の画面を作りました。
初速別に最高スコアの分布を出せる画面で、
短いワードはやっぱり変えようがあまりないので
いい感じの分布になってるなと思いました。
ヒートマップみたいなのもあったほうがいいなと思ったので後で追加しておこうと思います。
それと、ワード別のグラフ表示に過去最高記録との比較ができるように表示を追加しました
あと途中スコアとかスコアも理想的なスコアを出して、ワード運どれだけよかったのかとかもわかるようにしました。
ただ、ワード運と言っても、今週のお題が「数のある言葉」でしたがワードベストが出て、ワード運では377/388位のめちゃくちゃ悪い中ワードベストが出たので、ハイスコア出せる可能性より安定して打てる割合みたいなのも出したほうがいいかなと思いました。
来月以降どこかで追加してみようと思います。
グラフだけだとこんな感じの記録でした

最後のワードの失敗がもったいなかったです
それと、リプレイ機能は今回間に合いませんでした。
結構すぐできそうなので7月中には作ってリリースしたいです。
あとずっと放置してるキーキャップの保存処理部分作成もやりたい
それよりも、バラエティもやろうと思っているし、ローマ字、英語、かな、その他などの入力元の判別と
伴ってデータ表示の切り分け部分を直したいです
ついでに長文データもとれるようにしてアドオン作り直しまでを7月の理想的な目標にします
リプレイと、プレイ対象判別はせめて終わらせたいです
タイピングと直接は関係ないけど、FC2Webなどがサービス終了らしく、タイピングやキーボードの解説サイトがいろいろ消滅しそうで悲しいです
もっとしっかり読んでおけばよかったです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません